外来化学療法室
外来化学療法を受けている患者様からの相談等、24時間対応する連絡体制について
- 専任医師、看護師または、薬剤師が院内に1人以上配置され、化学療法を受けている患者からの電話などによる緊急相談等に24時間対応できる連絡体制が整備されています。
- 急変時や救急時、入院できる体制が確保され、また、他の保健医療機関と連携し、緊急時入院できる体制が整備されています。
- 実施される化学療法は、委員会で治療内容が検討・承認された安全な治療が行われています。
当院で実施される化学療法のレジメン
当院は外来での抗がん剤治療の質を向上させる観点から、患者さんにレジメン(治療内容)を提供し、患者さんの状態を踏まえた必要な指導を行うとともに、きめ細やかな栄養管理の実施や、地域の薬局に勤務する薬剤師等を対象とした研修会の実施等の連携体制を整備しています。
なお、患者さんのレジメンや患者さんの状況に関するご相談および情報提供等の連携に関しましては以下までご連絡をお願いいたします。
国立病院機構神奈川病院 0463-81-1771
肺癌
- CDDP+PEM
- CDDP+PEM+BV
- CDDP+GEM
- CDDP+VNR
- CDDP+DTX
- CDDP+CPT-11
- CBDCA+PEM
- CBDCA+PEM+BV
- CBDCA+PTX
- CBDCA+nabPTX
- CBDCA+nabPTX+BV
- nabPTX単剤
- GEM+VNR
- PEM+BV
- DTX単剤
- GEM単剤
- CBDCA+GEM
- CDDP+CPT-11 小細胞
- CDDP+VP-16 小細胞
- CPT-11単剤
- AMR単剤 小細胞
- CPT-11単剤 小細胞
- CBDCA+CPT-11 小細胞
- CBDCA+VP-16 小細胞
- PEM単剤
- CBDCA+DTX
- BV単剤
- CDDP+TS-1(concurrent TRT)
- CBDCA+TS-1(concurrent TRT)
- ハイカムチン単剤 小細胞
- DTX+RAM
- CDDP+CPT-11 小細胞(ショート)
- キイトルーダ
- ADOC
- GEM+DTX
- IFM+DXR
- テセントリク
- イミフィンジ
- オプジーボ(肺)
- CDDP+PEM+キイトルーダ
- CBDCA+PEM+キイトルーダ
- CBDCA+nabPTX+キイトルーダ
- PEM+キイトルーダ
- CBDCA+PTX+BV+テセントリク
- BV+テセントリク
- CBDCA+VP-16+テセントリク 小細胞
- テセントリク 小細胞
- CBDCA+PEM+テセントリク
- CDDP+PEM+テセントリク
- PEM+テセントリク
- CBDCA+nabPTX+テセントリク
- キイトルーダ(6週間)
- CDDP+VP-16+イミフィンジ 小細胞
- CBDCA+VP-16+イミフィンジ 小細胞
- イミフィンジ 小細胞胞
- オプジーボ+ヤーボイ+CDDP+PEM
- オプジーボ+ヤーボイ+CBDCA+PEM
- オプジーボ+ヤーボイ+CBDCA+PTX
- オプジーボ+ヤーボイ(3週毎)
- RAM+タルセバ/イレッサ
- VNR単剤(ロゼウス)
- CBDCA+nab-PTX+イミフィンジ+イジュド(導入療法)
- CBDCA+PEM+イミフィンジ+イジュド(導入療法)
- CDDP+PEM+イミフィンジ+イジュド(導入療法)
- イミフィンジ+イジュド(維持療法2コース)
- PEM+イミフィンジ+イジュド(維持療法2コース)
- イミフィンジ(維持:7コース目以降)
- PEM+イミフィンジ(維持:7コース目以降)
- エンハーツ(HER2陽性)
- CDDP+GEM+NIVO(術前)
- CDDP+PEM+NIVO(術前)
- CDDP+PTX+NIVO(術前)